SHARE MODELSをご覧の皆さんこんにちは!公式アンバサダーの川口杏夏(@anyapu_world)です。
私に撮影依頼がくる理由、次また呼んでいただく理由を自己分析してみました!
そこから見えた、私が普段から大事にしていたことを教えちゃいます。
アイドル・モデルへの近道!おすすめのオーディション情報
オススメNo1:アミューズメントメディア総合学院 声優学科
プロダクション直接所属率が高い!未経験からでもレベル別のカリキュラムで安心して学べる声優養成所。産学共同プロジェクトを通じて、在学中から現場経験を積むことができ、プロデビューのチャンスが広がります。
オススメNo2:ヒューマンアカデミー パフォーミングアーツカレッジ
多彩なカリキュラムで、演技ができる声優としてのキャリアを最速で実現。未経験からプロを目指す方に最適です!
オススメNo3:キャストパワーネクスト
未経験でも大手芸能事務所に所属できるチャンスが豊富!オーディションも定期的に開催され、すぐにチャレンジ可能です。
私のGIVE AND TAKE

まずはこの記事を読んでいただいてありがとうございます♡
早速本題に入る前に少し考えてみて下さい。
モデルをする上で見返りを求めたり、自分が得することばかり考えていませんか?
もし少しでも、そう思っているかも!と思った方はぜひ今日から少し意識を変えてみてほしい。
まずは感謝の気持ちを持つ、伝える。

まずは基本的なことですが感謝をする。
感謝をするなんて当たり前じゃないか!そう思う方もたくさんいると思います!
でもその当たり前を言葉や行動に示すことがすーーーーごく大事なことだったりするですよね。(笑)
例えば撮影前や撮影後に「当日はよろしくお願いします。」「本日はありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。」と連絡をするだけでも印象が変わると思います。
感謝されるのって悪い気はしませんよね。
私はいつでも感謝や笑顔の安売りをしていきたいと思っています(笑)
そしてたくさんモデルがいる中で、その日の撮影は選ばれたわけです。嬉しいですよね♡
自分なりで良いので、楽しみながら自分ができるだけのことはするように心がけています。
求められていることを理解する

撮影に慣れてきたら、どういうコンセプトなのか、ブランドイメージなど、求められていることを理解して表現するようにしています。
つまり貢献したい精神です。 よく「インスタと実際会ってみるとではイメージが違っていろんな顔を持ってるね!」とか言われます。(笑)
それはいいことだと思ってます。
なぜかというと、撮影の振り幅があると捉えることができますよね。
SNS上で撮影依頼なると、他のモデルさんとの差別化をしやすいようにSNS上だけでもいいのでキャラが確立していると撮影依頼がきやすいかも知れません。
そしていろんな撮影に挑戦してみたい方は、私はクールな撮影しかできない、清楚なイメージしかない、そういった偏見は一度捨ててみて下さい!
自分自身でも知らなかった新たな自分を知れるチャンス!!
繋がりが途絶えように

繋がりを大事に。私は基本的に一度撮影をご一緒した方とはSNSで繋がっていたりします。
フランクにコメントをしたり、いいねを押したり、イベントに顔を出したり、できるだけ繋がりを途絶えないように心がけています。
イベントに関して例えば、以前撮影で一緒だったカメラマンさんが写真展を開くと知ると、できるだけ足を運びます。
行けなくてもストーリーにイベント情報を共有するだけでも「嬉しい!」ってなりますよね。そのイベントでまた新たな出会いがあるかも知れません。そうすることによって次の撮影にも繋がるかも知れません。
ギブをし続けた先にテイクがある

今まで長々と文字を並べてみたのですが、何を伝えたいかというと、私は常に見返りを求めてないんです。
むしろ貢献したい精神、この人の力になりたいなぁ、と思って私なりに全力を尽くし続けています。それって“もっと綺麗になりたい!”みたいな自分の向上心にも繋がりますよね。見返りを求めすぎずに気持ちや情報を提供したり、足を運んだりすることによって人脈が広がります。
人脈が広がることによってまた次に繋がります。
ギブアンドテイクってテイクを先に考えるのではなく、ギブし続けた先にテイクがあると思います。
もちろんテイクがない時もあると思います。それも経験。
モデル・タレントになりたい!おすすめのスクール・オーディションはこちら
編集部SHAREMODELS編集部が厳選!
「モデルやタレントになりたい…でもどうやってスタートすればいいの?」
そんなあなたのために、初心者でも安心して挑戦できる専門学校やオーディション情報をご紹介します!
【タレント・モデルになりたいならこちら!】
【オーディションならこちら】
アミューズメントメディア総合学院 声優専攻【初心者でも安心!夢を叶えるための確実なステップ】

「モデルやタレント、アーティストとして活躍したいけど、何から始めればいいのかわからない…」そんな不安を抱えている方におすすめなのがアミューズメントメディア総合学院 声優専攻。
アミューズメントメディア総合学院 声優専攻では、業界で活躍中のプロの講師による直接指導を受けながら、声優やタレント活動に必要な表現力や自己アピール力を養うことができます。
未経験の方でも安心して学べるカリキュラムで、基礎から応用までしっかりと実力を伸ばし、学内オーディションや業界直結のイベントを通じて、プロデビューのチャンスを掴むことが可能です。
Point!
- 初心者も安心!学内オーディションでプロデビューのチャンス
- 現役プロ講師陣による徹底指導
- モデル・タレント・俳優・アーティストなど幅広い分野でのキャリアサポート
- 業界直結の現場体験で即戦力を目指せる
ヒューマンアカデミー タレント専攻【初心者でも安心!確実なステップで夢を掴む】

「モデルやタレントになりたいけど、どこから始めればいいのかわからない…」そんな不安を感じている方でも安心できるのがヒューマンアカデミー タレント専攻。
ヒューマンアカデミー タレント専攻では、現役のプロ講師からの直接指導で、現場で通用するスキルを確実に身につけることができます。
初めての方でも、段階的に実力を伸ばし、学内オーディションでプロデビューのチャンスを掴むことが可能です。
また、少人数制クラスだからこそ、一人ひとりに合わせたサポートがあり、あなたの個性や強みを最大限に引き出してくれます。
「私にはできないかも…」と思っている方こそ、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
Point!
- 未経験でも安心!学内オーディションでプロデビューのチャンス
- プロの現場で活躍する講師陣による直接指導
- タレント・モデル・俳優など幅広い分野でのキャリアサポート
- 少人数制のクラスで、個々に合った手厚い指導
代々木アニメーション学院 芸能マネジメント科・2.5次元演劇科【新しい舞台の可能性を広げる】

代々木アニメーション学院 芸能マネジメント科では、スターを支えるマネージャーやエンタメ業界で活躍するためのスキルを体系的に学べます。
「表舞台に立つだけでなく、裏方からも業界に貢献したい!」という方にぴったりのカリキュラム。
さらに、エンタメ業界での幅広いキャリアを築くために必要なプロフェッショナルスキルを身につけることができるため、タレントやモデルだけでなく、裏方としてのキャリアも追求したい方におすすめです。
Point!
- エンタメ業界での多岐にわたるキャリアパス
- プロのマネージャーや裏方スタッフとして成長するチャンス
また、2.5次元演劇科は、「アニメとリアル」が融合する特別な舞台ジャンルで、タレントとしての才能を開花させたい方におすすめ。
アニメキャラクターを実際の舞台で表現し、観客を魅了するユニークな体験が待っています。
「私にしかできない表現を舞台で見せたい!」と考える方にとって、2.5次元演劇科は要チェックの学科です。
Point!
- アニメと舞台の融合、特別なステージ体験
- 新しいジャンルでのデビューのチャンス
キャストパワーネクスト【未経験でも大手芸能事務所デビューのチャンス!】

キャストパワーネクストでは、未経験者を積極的にサポートするオーディションが定期的に開催されています。
芸能界での成功を目指している方にとって、初めの一歩を踏み出すチャンスが豊富。
大手芸能事務所との連携により、合格すればプロの世界での活動が現実のものとなります。夢を諦めず、勇気を持って挑戦してみましょう!
Point!
- 未経験からでも安心!オーディションに気軽に参加可能
- 大手芸能事務所への所属チャンスが豊富
- 合格後はプロの現場で即戦力として活動
資料請求、オーディションは無料!今すぐチェックしましょう!
【タレント・モデルになりたいならこちら!】
【オーディションならこちら】
最後に

今回私が紹介した私なりの“ギブ”という魔法。無理をしない程度に、マイペースに使い続けてみて下さいね!いつか効果が現れます♡