こんにちは!
もう半袖を着られる日も出てきましたね〜。私は寒いのが苦手なので嬉しい!!のですが、まだまだ一日の寒暖差が激しいのでみなさん体調には十分お気を付けくださいね^^
新生活が始まって暮らしに変化のある人もいれば、まだまだ続くコロナ禍によって生活が変化している人も多いかと思います。
ということで今回のテーマは、「コロナ禍における撮影について変化はあったのか、そしてモデルができること」についてシェアしたいと思います!
モデル・タレントになりたい!おすすめのスクール・オーディションはこちら
編集部SHAREMODELS編集部が厳選!
「モデルやタレントになりたい…でもどうやってスタートすればいいの?」
そんなあなたのために、初心者でも安心して挑戦できる専門学校やオーディション情報をご紹介します!
【タレント・モデルになりたいならこちら!】
【オーディションならこちら】
アミューズメントメディア総合学院 声優専攻【初心者でも安心!夢を叶えるための確実なステップ】

「モデルやタレント、アーティストとして活躍したいけど、何から始めればいいのかわからない…」そんな不安を抱えている方におすすめなのがアミューズメントメディア総合学院 声優専攻。
アミューズメントメディア総合学院 声優専攻では、業界で活躍中のプロの講師による直接指導を受けながら、声優やタレント活動に必要な表現力や自己アピール力を養うことができます。
未経験の方でも安心して学べるカリキュラムで、基礎から応用までしっかりと実力を伸ばし、学内オーディションや業界直結のイベントを通じて、プロデビューのチャンスを掴むことが可能です。
Point!
- 初心者も安心!学内オーディションでプロデビューのチャンス
- 現役プロ講師陣による徹底指導
- モデル・タレント・俳優・アーティストなど幅広い分野でのキャリアサポート
- 業界直結の現場体験で即戦力を目指せる
ヒューマンアカデミー タレント専攻【初心者でも安心!確実なステップで夢を掴む】

「モデルやタレントになりたいけど、どこから始めればいいのかわからない…」そんな不安を感じている方でも安心できるのがヒューマンアカデミー タレント専攻。
ヒューマンアカデミー タレント専攻では、現役のプロ講師からの直接指導で、現場で通用するスキルを確実に身につけることができます。
初めての方でも、段階的に実力を伸ばし、学内オーディションでプロデビューのチャンスを掴むことが可能です。
また、少人数制クラスだからこそ、一人ひとりに合わせたサポートがあり、あなたの個性や強みを最大限に引き出してくれます。
「私にはできないかも…」と思っている方こそ、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
Point!
- 未経験でも安心!学内オーディションでプロデビューのチャンス
- プロの現場で活躍する講師陣による直接指導
- タレント・モデル・俳優など幅広い分野でのキャリアサポート
- 少人数制のクラスで、個々に合った手厚い指導
代々木アニメーション学院 芸能マネジメント科・2.5次元演劇科【新しい舞台の可能性を広げる】

代々木アニメーション学院 芸能マネジメント科では、スターを支えるマネージャーやエンタメ業界で活躍するためのスキルを体系的に学べます。
「表舞台に立つだけでなく、裏方からも業界に貢献したい!」という方にぴったりのカリキュラム。
さらに、エンタメ業界での幅広いキャリアを築くために必要なプロフェッショナルスキルを身につけることができるため、タレントやモデルだけでなく、裏方としてのキャリアも追求したい方におすすめです。
Point!
- エンタメ業界での多岐にわたるキャリアパス
- プロのマネージャーや裏方スタッフとして成長するチャンス
また、2.5次元演劇科は、「アニメとリアル」が融合する特別な舞台ジャンルで、タレントとしての才能を開花させたい方におすすめ。
アニメキャラクターを実際の舞台で表現し、観客を魅了するユニークな体験が待っています。
「私にしかできない表現を舞台で見せたい!」と考える方にとって、2.5次元演劇科は要チェックの学科です。
Point!
- アニメと舞台の融合、特別なステージ体験
- 新しいジャンルでのデビューのチャンス
キャストパワーネクスト【未経験でも大手芸能事務所デビューのチャンス!】

キャストパワーネクストでは、未経験者を積極的にサポートするオーディションが定期的に開催されています。
芸能界での成功を目指している方にとって、初めの一歩を踏み出すチャンスが豊富。
大手芸能事務所との連携により、合格すればプロの世界での活動が現実のものとなります。夢を諦めず、勇気を持って挑戦してみましょう!
Point!
- 未経験からでも安心!オーディションに気軽に参加可能
- 大手芸能事務所への所属チャンスが豊富
- 合格後はプロの現場で即戦力として活動
資料請求、オーディションは無料!今すぐチェックしましょう!
【タレント・モデルになりたいならこちら!】
【オーディションならこちら】
アイドル・モデルへの近道!おすすめのオーディション情報
オススメNo1:アミューズメントメディア総合学院 声優学科
プロダクション直接所属率が高い!未経験からでもレベル別のカリキュラムで安心して学べる声優養成所。産学共同プロジェクトを通じて、在学中から現場経験を積むことができ、プロデビューのチャンスが広がります。
オススメNo2:ヒューマンアカデミー パフォーミングアーツカレッジ
多彩なカリキュラムで、演技ができる声優としてのキャリアを最速で実現。未経験からプロを目指す方に最適です!
オススメNo3:キャストパワーネクスト
未経験でも大手芸能事務所に所属できるチャンスが豊富!オーディションも定期的に開催され、すぐにチャレンジ可能です。
コロナの影響でモデル撮影に「変化はある」
まず撮影自体について、結論から言えば、変化はやはりありました。
オンラインでのやりとりが増えた
オンラインでのやりとりが増えた理由は、
- 数ヶ月後の状況が予想つかないため日程確定しづらいこと。
- オフラインでの打ち合わせからオンラインになったこと。
- 撮影依頼やヘアモデルは街中でのハントからSNSハントをより強化したこと。
だと思っています。
ちょうど去年の今頃は特に、国民全員が暮らしに大きく変化があり変化に対し手探りだったように、撮影に関わるみなさんももちろん手探りなわけで、、、。
実際に私の場合、緊急事態宣言などの状況を考慮していただいた結果、昨年の春から夏にかけての撮影では日程変更や中止がたくさんありました。その都度SNSでやりとりをさせていただいていたので必然とSNSでのやりとりが増えました。
臨機応変な対応を心がける
クライアントとのやりとりで最善を尽くすために気をつけていたことは「臨機応変に」です。
現在、社会の状況によっては日程変更は付き物だと思います。もしも急な日程変更や中止となっても、それは考慮した上なのでお互いにとって心地好い言葉選びをし、臨機応変に対応することを意識しています。
SNSでのやりとりは文面だけなので誤解が生じる場合もあるので、実は常に気をつけたいところかもしれない、、!
以前であればイメージを膨らますためにも、撮影前の顔合わせやミーティング、衣装合わせなどを事前に対面で行うケースもあったかと思います。
しかしコロナ禍ではSNSを通じた事前ミーティングであったり、「ZOOM撮影」などが一時期ニューノーマルになるほど!
コロナ禍で増えたことは、SNSを通じて顔写真や全身写真を送ること。身長や靴のサイズなどをSNSで伝えること。実際に合わずにイメージや現在の髪型を伝えるためであったり、衣装を用意してくださる時に送るケースが多いです。
悪印象にならないためにも「嘘をつかない」こと!
オンラインでのやりとりで気をつけたいことは、「嘘をつかない」ことです。
自撮りアプリなどで過剰に加工した写真や、実際とは異なったことを伝えるのはできれば控えた方が良いと思います!素敵だと思って声をかけていただいているはずなのでそのままで十分!できるだけ過剰な加工は避けるのがマナー。
モデルができる感染対策として、まずは基本をしっかりと。
「マスク・アルコール消毒・日頃の行動」は徹底しましょう!

まずマスクに関して、メイクをしていただく際や撮影時にマスクを外すからといってマスクを勝手に外したり、マスクなしで撮影に向かうのはNG。
マスクを外すタイミングは伝えられた時に外すのが◎ そこは自己判断ではなく現場にいる方に従おう!
アルコール消毒に関して、現場にアルコール消毒が置いているならするのがマナー。タイミングとしては、スタジオ撮影なら入った時。一番最初にしておくと良いと思います。
現場に置いていない可能性もあるので、日頃からお気に入りの持ち歩き用アルコールジェルやスプレー、シートを持ち歩いているととても便利!私もアルコールジェルを持ち歩いてるけどほんとに便利でつけるのが癖になりそう!
モデルは撮影時やヘアメイク時など、誰よりもマスクを外している時間が一番多くなります。モデルを信じてマスクを外してでの撮影をしているわけなので、撮影中は会話を極力控えたり、距離を取るなど、これはモデルだけではなく全員に当てはまるのですが、撮影中だけではなく、常日頃から感染対策を意識した行動をとるようにしましょう!
コロナ禍でなかなか撮影を進めづらい環境ではありますが、新たな撮影スタイルが生まれたり、新たな可能性が発見できたので悪い面ばかりではないと思います。
一日でも早くコロナが収まることを願って、スムーズにみなさんが安心して撮影できる日が待ち遠しく楽しみです!