写真でスタイルを良く見せるための全身ポーズテクニックを解説!
編集長のかんばらふうこです。私はこれまで海外ファッションマガジンやアパレルブランドのビジュアルなどのモデルをさせていただき、モデル事務所に入っていた頃にはポーズレッスンも受けていました。
そこで、これまでのモデル経験から学んだ、全身の写真撮影をする時に足を長く見せる方法やそれぞれの衣装に合うポーズのテクニックをご紹介します。
全身鏡がある方はこの記事を読みながら実際にポーズを真似してみてくださいね。
アイドル・モデルへの近道!おすすめのオーディション情報
オススメNo1:アミューズメントメディア総合学院 声優学科
プロダクション直接所属率が高い!未経験からでもレベル別のカリキュラムで安心して学べる声優養成所。産学共同プロジェクトを通じて、在学中から現場経験を積むことができ、プロデビューのチャンスが広がります。
オススメNo2:ヒューマンアカデミー パフォーミングアーツカレッジ
多彩なカリキュラムで、演技ができる声優としてのキャリアを最速で実現。未経験からプロを目指す方に最適です!
オススメNo3:キャストパワーネクスト
未経験でも大手芸能事務所に所属できるチャンスが豊富!オーディションも定期的に開催され、すぐにチャレンジ可能です。
✔︎ワイドパンツは大袈裟に片足を出して

ワイドパンツを着用してポーズをする時は大袈裟に足を前に出して足の長さをアピールしてみて。
私服ファッションにはオシャレなアイテムでも、ワイドパンツのような足のラインが見えない物だと足が太い印象にうつってしまったり、短く見えたり、冬服だと体が大きく見えてしまったり…、と自分で想像している写真うつりとは違うスタイルの悪い仕上がりになってしまうこともあります。
足を少し斜めに曲げることで膝の位置も分かるので本来のスタイルをさりげなく見せることができ、上半身を後ろに引くことで小顔効果もUPします。
✔︎身長を高く見せるには縦のラインを意識

Sサイズモデルさんで高身長に見せるポーズを研究中の方は”縦に伸びる”イメージでポージングをしてみてください。
作例写真の左では手を横に広げているのに対し、右では両手を上に伸ばしているので腕の長さの効果で身長が左に比べ高く見せませんか?
ブラウスが引っ張られることでウエストもスッキリして見えます。全身ポーズは足の動きはもちろん、腕を長く見せることも大切なポイントです。
専門性の高いレッスン!!オーディション多数!
\最短でデビューしたいならココ/
ヒューマンアカデミーを見る
無料で簡単!今すぐ資料請求!
✔︎足をクロスすればO脚を隠せる

O脚に悩んでいる人は足をクロスして綺麗に見せるように練習しましょう。
私自身、モデルをはじめた頃はO脚に悩んで足を出すファッションは自信がなかったのですが、ファッションで足を隠していてはモデルとしてスキルアップすることはできないので、O脚が気にならないポージングをいろいろ試してみました。
足のポージングにも沢山種類はありますが、モデル初心者さんはまずクロスからはじめてみてください。ありきたりなポーズに思うかもしれませんが、クロスはモデルウォーキングでも必要な動きになるので慣れておくとこれからのモデル活動で大活躍してくれる可能性があります。
オーディションや撮影の仕事でもモデルの普段の歩き方や足のラインを見ている人がいるので、スチール撮影のときだけでなく日常生活でO脚隠しに使うのにおすすめです。
✔︎体の隠れる衣装では動きのあるポーズを

ロング丈のワンピースやスカートを着用する時は動きでスタイルを良く見せましょう。
参考写真のようなフワフワ&可愛いデザインのワンピースは踊っているようなイメージのポージングを。1枚1枚丁寧にポーズをするのではなく、ゆらゆら揺れてみたり、体が風に押されてウエストがキュッとなるような感覚で左右に傾けてみたり。
お上品な印象の写真にしたい時は「身長を高く見せるポーズ」とは逆で、腕を下げておく方が大人しい女性に見えます。体全体に動きをつけてモデルらしくしつつ、腕の動きで女性らしさを残しておくのがポーズのポイントです。
モデル・タレントになりたい!おすすめのスクール・オーディションはこちら
編集部SHAREMODELS編集部が厳選!
「モデルやタレントになりたい…でもどうやってスタートすればいいの?」
そんなあなたのために、初心者でも安心して挑戦できる専門学校やオーディション情報をご紹介します!
【タレント・モデルになりたいならこちら!】
【オーディションならこちら】
アミューズメントメディア総合学院 声優専攻【初心者でも安心!夢を叶えるための確実なステップ】

「モデルやタレント、アーティストとして活躍したいけど、何から始めればいいのかわからない…」そんな不安を抱えている方におすすめなのがアミューズメントメディア総合学院 声優専攻。
アミューズメントメディア総合学院 声優専攻では、業界で活躍中のプロの講師による直接指導を受けながら、声優やタレント活動に必要な表現力や自己アピール力を養うことができます。
未経験の方でも安心して学べるカリキュラムで、基礎から応用までしっかりと実力を伸ばし、学内オーディションや業界直結のイベントを通じて、プロデビューのチャンスを掴むことが可能です。
Point!
- 初心者も安心!学内オーディションでプロデビューのチャンス
- 現役プロ講師陣による徹底指導
- モデル・タレント・俳優・アーティストなど幅広い分野でのキャリアサポート
- 業界直結の現場体験で即戦力を目指せる
ヒューマンアカデミー タレント専攻【初心者でも安心!確実なステップで夢を掴む】

「モデルやタレントになりたいけど、どこから始めればいいのかわからない…」そんな不安を感じている方でも安心できるのがヒューマンアカデミー タレント専攻。
ヒューマンアカデミー タレント専攻では、現役のプロ講師からの直接指導で、現場で通用するスキルを確実に身につけることができます。
初めての方でも、段階的に実力を伸ばし、学内オーディションでプロデビューのチャンスを掴むことが可能です。
また、少人数制クラスだからこそ、一人ひとりに合わせたサポートがあり、あなたの個性や強みを最大限に引き出してくれます。
「私にはできないかも…」と思っている方こそ、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
Point!
- 未経験でも安心!学内オーディションでプロデビューのチャンス
- プロの現場で活躍する講師陣による直接指導
- タレント・モデル・俳優など幅広い分野でのキャリアサポート
- 少人数制のクラスで、個々に合った手厚い指導
代々木アニメーション学院 芸能マネジメント科・2.5次元演劇科【新しい舞台の可能性を広げる】

代々木アニメーション学院 芸能マネジメント科では、スターを支えるマネージャーやエンタメ業界で活躍するためのスキルを体系的に学べます。
「表舞台に立つだけでなく、裏方からも業界に貢献したい!」という方にぴったりのカリキュラム。
さらに、エンタメ業界での幅広いキャリアを築くために必要なプロフェッショナルスキルを身につけることができるため、タレントやモデルだけでなく、裏方としてのキャリアも追求したい方におすすめです。
Point!
- エンタメ業界での多岐にわたるキャリアパス
- プロのマネージャーや裏方スタッフとして成長するチャンス
また、2.5次元演劇科は、「アニメとリアル」が融合する特別な舞台ジャンルで、タレントとしての才能を開花させたい方におすすめ。
アニメキャラクターを実際の舞台で表現し、観客を魅了するユニークな体験が待っています。
「私にしかできない表現を舞台で見せたい!」と考える方にとって、2.5次元演劇科は要チェックの学科です。
Point!
- アニメと舞台の融合、特別なステージ体験
- 新しいジャンルでのデビューのチャンス
キャストパワーネクスト【未経験でも大手芸能事務所デビューのチャンス!】

キャストパワーネクストでは、未経験者を積極的にサポートするオーディションが定期的に開催されています。
芸能界での成功を目指している方にとって、初めの一歩を踏み出すチャンスが豊富。
大手芸能事務所との連携により、合格すればプロの世界での活動が現実のものとなります。夢を諦めず、勇気を持って挑戦してみましょう!
Point!
- 未経験からでも安心!オーディションに気軽に参加可能
- 大手芸能事務所への所属チャンスが豊富
- 合格後はプロの現場で即戦力として活動
資料請求、オーディションは無料!今すぐチェックしましょう!
【タレント・モデルになりたいならこちら!】
【オーディションならこちら】
✔︎横から撮影する時は足を揃えない

横から撮影される時つい足を並べてしまいがちになってしまいますが、片足を曲げた方がモデルらしい写真になります。
参考写真の左ではスタイルが悪く見えるわけではないですがなんだか普通の記念写真に見えます。しかし足を少し前後不揃いにした右では動きが出て一気にモデルらしい印象になりませんか?

また、足を揃えることで角度によっては太く見えてしまうことも。
座って撮影する時は緊張して足を並べてしまったり曲げてしまうことがあるかもしれませんが、横から撮影する時は足を「前に出す&揃えない」を意識してみてください。
以上、全身ポーズ写真でスタイルを良く見せるテクニックをご紹介しました。
ファッションや撮影する角度によって、スタイルの良く見える衣装を着ているつもりでも仕上がった写真を見ると足が太く、短くうつってしまっていることもありますよね。
今回ご紹介したポーズテクニックを参考に、ぜひこれからの撮影で実践してみてください。